スタバ【ティー&カフェ】TEAVANAは長崎のどこ?オープンはいつ?

お出かけ

アフィリエイト広告を利用しています

スターバックスコーヒー ジャパンは、ティーをメインとした新コンセプトの店舗「スターバックス ティー専門ショップ TEAVANA」を、アミュプラザ長崎1階に今春オープンする予定です。

以前のスターバックス コーヒー店をリニューアルし、ティーに特化した新形式の店舗を展開します。

スポンサーリンク

 長崎で初のスタバのティー専門ショップ【TEAVANA】どこに出来るの?

アミュプラザ長崎本館1階に設置される新店舗は、店舗移転によって空いたスペースを食品販売エリアへと変貌させ、28店舗が集まることが予定されています。

店舗の住所は長崎県長崎市尾上町1-1、アミュプラザ長崎本館1階です。

営業時間は毎日7:30~22:00で、店内には62席が用意されています。

スポンサーリンク

スタバのティー&カフェ【TEAVANA】長崎のオープンはいつ?

アミュプラザ長崎1階に今春オープンする予定です。

今の所まだ詳しい日程が発表されていませんが、わかり次第こちらに新しい情報をお知らせします。

「スターバックス ティー専門ショップ」は、高品質な茶葉とナチュラルな素材を使用した「TEAVANA」ブランドのティーをメインに提供する専門店です。

TEAVANAは、2023年12月末で全国に10店舗を構え、九州ではアミュプラザ博多店に続く2番目の出店となります。

特に、長崎県での出店はこれが初めてです。

TEVANAはとても人気で、他店がオープンしてまもなくの時、混雑緩和の為に整理券を配布して入場制限をする店舗も過去にありました。
その際、店頭に張り紙などで告知されるのでオープン直後に行く予定のある方はご確認下さい。

スポンサーリンク

ティー専門店【TEAVANA】で提供されるメニューは?

こちらは東京都内のティバーナの店内で撮影したメニュー表です。通常のスターバックスのメニューとは違い色鮮やかなドリンクのメニューが豊富です。

メニューは、「TEAVANA」の高級茶葉を使った「ブリュード ティー」、「ティークリエーション」、「ティー ラテ」、「ティー フラペチーノ」など、たくさん種類があります。

  • 「シトラス ラベンダー セージ」595円
  • 「ゆず&シトラス ラベンダー セージ ティー」 660円
  • 「ストロベリー ラベンダー ティー フラペチーノ」530円〜
  • 「和三蜜 抹茶 ティー ラテ」 660円

など、バラエティ豊かな人気のメニューもおススメです。

ここでは、ポットで丁寧に淹れたブリュード ティーやティーラテなど、茶葉を中心としたメニューが味わえます

店内でゆっくり味わう時には、店内用のカップで注文するとよりSNS映えするオシャレな雰囲気になりますよ。テイクアウトのカップよりも可愛くておススメです。

 

 

普段利用しているスターバックスで販売されているスタンダードなコーヒーなどのメニューも、TEAVANAで注文が可能です。

全商品が販売されているわけではないので、TEAVANAのメニューではない飲み物を希望の場合には、お目当てのメニューがあるか事前に確認してから来店する事をおススメします。

私はお目当てのメニューがあるかどうか確認したい時は、モバイルオーダーで欲しいドリンクがあるかどうかみてからいくようにしています。結構便利でおすすめです。

スポンサーリンク

ティー専門店【TEAVANA】は長崎のどこ?オープンはいつ?まとめ

アミュプラザ博多店に続く九州での2店舗目となるこの新店舗は、

「カラフルなティーで心温まるひとときを」

をテーマに、多彩なティーメニューを提案します。

場所:長崎県長崎市尾上町1-1(アミュプラザ長崎本館1階)

オープンは2024年春 予定。

長崎駅は、2022年に新幹線KAMOMEが停まる駅として駅舎もリニューアル。長崎〜博多駅のアクセスも今までより29分短縮され、最短1時間20分で来ることができます。

長崎駅は新たなランドマークとしてたくさんの人々が訪れている人気スポットとなっています。TEAVANAが完成予定のアミュプラザは長崎駅直結でアクセス抜群
映画館などもあり、一日中楽しめます。2025年には駅東側の広場予定となっています。

スタバの定番コーヒーメニューも楽しめるのはもちろん、濃厚なミルクが合わされたティー ラテや季節感あふれるフラペチーノ、シンプルで洗練されたブリュード ティー、創造的なティークリエーションなど、多様なドリンクオプションが用意されます。

みかん
みかん

完成が楽しみですね。2024年春が待ちきれない!!

タイトルとURLをコピーしました